MEN’S GROOM
  • TEL:050-3646-6200allday 10:00~23:00
  • ご予約・お問合せ
Menu
Close
  • トップページ
  • 初めての方へ
  • ジャップカサイメニュー
  • 脱毛
  • その他メニュー
  • サロン情報
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • BLOG
  • よくある質問
  • ご予約・お問合せ
  • TEL:050-3646-6200allday 10:00~23:00
  • ご予約・お問合せ
  1. HOME
  2. ERIプライベート
  3. 二日酔い対処法
  • ERIプライベート

二日酔い対処法

2021年1月5日

年末年始、、、
お酒を飲む機会が増えた方は、
多かったのではないでしょうか??
私もお酒は大好きなので、、
ついつい飲み過ぎて
二日酔いになることも、、

その嫌な、、二日酔い。
二日酔いには2つのタイプが
あることをご存知ですか??

一つは、
いつまでもアルコールが体内から
抜けずに残っている

「まだ酔っている型」

悪酔い物質ともいわれる、、
アセトアルデヒドも長く残るため、
頭痛やだるさを感じます。
またいつまでもお酒臭いことも
この型の特徴です。

もう一つは
体内にアルコールは
残っていないけれど、、
二日酔いの症状が出る

「脳むくみ型」

お酒を飲んだあと、
アルコールの強力な浸透作用に
よって体内の水分バランスが崩れ,
細胞が水浸しになってしまうのです。
そのため、
脳が浮腫んでしまい、
頭蓋骨内に圧力がかかり、
頭痛や顔の浮腫などを引き起こします。

それでは、
各タイプの二日酔いの対処法を
ご紹介します!!

「まだ酔っている型の対処法」

体内に残ったアルコールの濃度を下げるため、水分をとることがオススメ。
他にも、
システインという、
「含硫アミノ酸」には、
アセトアルデヒドの毒性を打ち消し
肝臓の負担を減らしてくれる効果も。
特に、
卵や牛乳などのタンパク質の多い
食品に多く含まれています。
また、
グレープフルーツや柿の果糖、
ごまのセサミンは肝臓の働きを
助けてくれます。

「濃度むくみ型の対処法」

お風呂や運動で汗をかいて
体から出るのはアルコールではなく水分。
脳や体の細胞のむくみを解消するため、
お風呂や運動で汗をかき、
体内の水分を発散するのがオススメ。
一方で、
血液のドロドロ状態を解消するには、
水分が必要ですが、、
余分な水分が細胞の組織に
たまっているので、
お茶やコーヒーなど
利尿作用のあるもので促して下さいね。

二日酔いの症状によって、
対処法も変わってきます。

二日酔いになるほど
飲まないことが理想的ですが、、

飲み過ぎてしまった時は、、

対処法を実践!!
そして、
早めに復活!!

二日酔いはなかったことに!!

できたらいいなーーー。
と思っています♪♪

宮本。

RANKING
  • ジャップカサイと他のマッサージの違いはなんですか?
  • パイパンのメリット
  • ジャップカサイの注意点
  • 『JAPKASAIジャップカサイの施術中は射精しても大丈夫ですか?』
  • 男子の更年期とジャップカサイ
KEY WORD
  • #ED改善
  • #JAPKASAI
  • #VIO脱毛
  • #ジャップカサイ
  • #パイパン
  • #ヒゲ脱毛
  • #プライベートサロン
  • #メンズサロン
  • #メンズハイフ
  • #メンズ脱毛
  • #リフトアップ
  • #リンパマッサージ
  • #個室
  • #勃起不全
  • #完全個室サロン
  • #小顔アートメイクメンズ毛穴洗浄
  • #性欲減退
  • #朝勃ち減少
  • #生殖機能回復
  • #男の自信
  • #看護師によるシェービング
  • #看護師国家資格
  • #睾丸マッサージ
  • #自己処理一切不要
  • #血行促進
  • #銀座
ご予約はこちら RESERVE イケおじアートメイクはこちら ジャップカサイ
PAGE TOP
  • トップページ
  • 初めての方へ
  • ジャップカサイ
  • 脱毛
  • その他メニュー
  • サロン情報
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • BLOG
MEN’S GROOM
Copyright © MEN’S GROOM. All Rights Reserved.