ビタミンD
2021年11月6日
寒いのが苦手な私は、
これからの時期、、、
カワイイしばふのお散歩も
気合が必要になります。
しかし、、
お散歩は、
しばふのためだけではありません!!
お散歩での日光浴は、
ビタミンDを生成するのに、
必要なのですから!!
体内のビタミンDの80%は
日光を浴びることで作られるのです。
季節や地域、時間によって
多少は異なりますが、
1日15分から30分程度
日光を浴びると
1日に必要なビタミンDが生成されます。
毎日のお散歩で
ビタミンDを
作りだしているのですから、
天然のサプリをいただいて
いるような感じです!!
なんて経済的♪♪♪
そして、
ビタミンD含有量が豊富な
食材は魚介類です。
ビタミンDは
油に溶けやすいので、
脂質を含む魚介類で摂ると
吸収されやすいという長所もありますよ。
1日1食は
魚料理を食べられるといいですね。
宮本。