MEN’S GROOM
  • TEL:050-3646-6200allday 10:00~23:00
  • ご予約・お問合せ
Menu
Close
  • トップページ
  • 初めての方へ
  • ジャップカサイメニュー
  • 脱毛
  • その他メニュー
  • サロン情報
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • BLOG
  • よくある質問
  • ご予約・お問合せ
  • TEL:050-3646-6200allday 10:00~23:00
  • ご予約・お問合せ
  1. HOME
  2. 脱毛
  3. 多汗症
  • 脱毛

多汗症

2020年5月20日

引続き、、、汗のお話です。

自分の汗は嫌いですが、好きな人の汗は
ドキドキしませんか?
むかし、
好きな人にたくさん汗をかいてもらい、、
その汗を拭いたタオルをもらってきては、ジップロックに入れてしばらく保存していた私。

なんだか、好きな人の一部を手にいれた
感覚で嬉しかったのです。
共感してはいただけないと思いますが、、♪

さて、、

全身には約400万個の汗腺(皮膚にあって、汗を出す管状のせん)があるといわれています、、。

そのうち100万個が前のブログにも出てきた、わきが(腋臭症)に関係するアポクリン腺。
残りの300万個が多汗症の原因となるエクリン線で、自律神経(交感神経)に支配されています。

そして、
アポクリン腺から出る汗は粘稠で、
毛穴(脂腺)を通して出るため皮脂と混じり、さらに細菌に分解されるため、臭うのです。

けれど、、
エクリン腺から出る汗はサラサラしていて直接皮膚から分泌され、無色無臭。

そもそも、、
多汗症とは、、、
人並み以上に多量の汗をかき、日常の生活に影響がでてしまう状態のこと!!

日本人の120~240万人が多汗症といわれていますが、全員が病院を受診しているわけではありません。

多汗症ではない人でも、
次のような時は、ほとんどの方が多量の汗をかくと思います、、。


大勢の前で発表をする時!
大事な会議でプレゼンテーションをする時!
ホルモンバランスが乱れている時!
辛いものなどを食べる時!
運動をする時!
夏などで温度が高いと時!
発熱している時!

しかし、
上記のような要因がなくても、
多汗症の場合は、したたるくらい多量の汗をかくことがあったり、、。
手に持った紙が湿ってしまうほど、、。
それでは、日常生活に支障が出てしまいますよね、、。

また、
精神的ストレスや、極度の緊張で、多汗症の症状は悪化していきます。
この疾病は、幼少期や思春期に発症する方が多くみられますが、成長とともに軽くなる場合もあります。

そして、
一時的なものになってしまいますが、アルミニウムを配合した市販の制汗剤を使うと、汗を抑えられるので、不快な気持ちが軽減されたりもします。
そして、病院を受診すれば、内服薬や、外用薬、注射もあります。

人は1日に700~900mlの汗をかきますが、
あまりに汗をかきすぎて、気になるようであれば、精神的なストレスを減らすためにも、、、一度病院を受診してみてもいいかもしれませんね。

また前回もお伝えした、、脱毛で毛穴を減らせば汗の量の軽減にも繋がりますよ。

宮本。

RANKING
  • 『JAPKASAIジャップカサイの施術中は射精しても大丈夫ですか?』
  • ジャップカサイと他のマッサージの違いはなんですか?
  • パイパンのメリット
  • ジャップカサイの注意点
  • 男子の更年期とジャップカサイ
KEY WORD
  • #ED改善
  • #JAPKASAI
  • #VIO脱毛
  • #ジャップカサイ
  • #パイパン
  • #ヒゲ脱毛
  • #プライベートサロン
  • #メンズサロン
  • #メンズハイフ
  • #メンズ脱毛
  • #リフトアップ
  • #リンパマッサージ
  • #個室
  • #勃起不全
  • #完全個室サロン
  • #小顔アートメイクメンズ毛穴洗浄
  • #性欲減退
  • #朝勃ち減少
  • #生殖機能回復
  • #男の自信
  • #看護師によるシェービング
  • #看護師国家資格
  • #睾丸マッサージ
  • #自己処理一切不要
  • #血行促進
  • #銀座
ご予約はこちら RESERVE イケおじアートメイクはこちら ジャップカサイ
PAGE TOP
  • トップページ
  • 初めての方へ
  • ジャップカサイ
  • 脱毛
  • その他メニュー
  • サロン情報
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • BLOG
MEN’S GROOM
Copyright © MEN’S GROOM. All Rights Reserved.