『精子のセルフチェック』

夫婦の5.5組に1組は不妊の検査や治療を受けたことがあるそうです。
私の周りの友人や親戚にも、不妊治療に取り組んでいる夫婦がいます。
そして、、
不妊症を心配したことがある夫婦は3割以上。
多くのカップルが不妊に悩んでいるんですね、、、。
以前もお伝えしましたが、、
不妊の原因の半数近くは男性側にあるといわれています。
原因、、
男性側、、
など、、不快に感じるワードかもしれませが、、、
不妊や妊活は決して女性だけの問題ではないのです、、、。
男性にも積極的に参加していただくことで、パートナーの体の負担や時間も少なくなる可能性があるのです。
そこで、、
精子のセルフチェックサービスが出来る検査キット『Seem』があることを教えてもらったのでここでご紹介します!!
友人は、このセルフチェックにより、
改めて、生活習慣の見直しや受診のキッカケになったのだとか、、、。
そして、
とても簡単に出来るのがいい!!
①精液を採取し、サラサラになるまで、15分〜30分ひたすら待つ、、。
②精液を混ぜて、検査キットに精液を滴らしスマホで撮影する。
それだけなのです!!
それだけで、
濃度や運動率を教えてくれます。
自分の精子の状態を知ること。
大切なことですよね。
もし、パートナーが積極的にこのような方法で自分の精子の状態を知ろうとしてくれたら、、
二人が同じ気持ちでいることに、、
一人で頑張らなくてもいいことに、、
とても嬉しいと思います。
この人とパートナーになれて良かった。
そう感じると思います。
苦痛なくできる方法で、、
自分の体のことを教えてくれる、、この検査!!
第一歩として、活用してみてはいかがでしょうか??
そして、
精子をつくる上で大切な睾丸。
men’s groomでのjapkasaiジャップカサイ(睾丸マッサージ)もご活用下さいね!!